成就院  あじさい寺といえば長谷〜極楽寺エリアがおすすめ



6月といえば「紫陽花(あじさい)」の季節
ここでは6月のこの季節しか楽しめない「あじさいのきれいなお寺」を紹介します。

鎌倉のあじさいの名所としては長谷寺や明月院が有名ですが、
このページでは極楽寺駅を降りると3つのあじさいのスポットがある
極楽寺周辺をご紹介します。

成就院について



真言宗大覚派の寺。 弘法大師が数日間、護摩供を修めた霊地に1219年(承久元年)に北条泰時が 開創しました。
参道の両側を埋め尽くす紫陽花は262株で般若心経の文字と同じ数とされています。

寺の案内

あじさいの季節の6月は平日・休日を問わず観光客で賑わっています。

成就院

上から下へと下っていく参道の先には由比ガ浜のきれいな海を眺めることができる
ビューポイントなんです。

成就院のあじさい

成就院

成就院は鎌倉の人気のあじさいのお寺の名所なので一度は是非、訪れてみたいお寺です。


土日はすぐに大勢の観光客の方で大混雑になります。
できれば、開門の8時より少し早めにくるといいでしょう。



成就院について

アクセス
江ノ島電鉄「極楽寺駅」下車
住所
鎌倉市 極楽寺 1-1-5

TEL
TEL 0467-22-3401

Web site
www5e.biglobe.ne.jp/~jojuin/

営業時間
拝観時間 8:00〜17:00)

定休日
年中無休

駐車場
なし

拝観料
拝観無料

極楽寺(ごくらくじ)



極楽寺は江ノ電に乗って極楽寺で下車すぐにあります。

極楽寺


極楽寺
極楽寺駅は関東の駅百選に認定されています。

まずは極楽寺駅から一番近い「極楽寺」に行ってみましょう
駅を降りて坂を登ると線路の反対側に極楽寺は見えてきます。

極楽寺とあじさい


アジサイと極楽寺

アジサイと極楽寺
極楽寺にはお茶屋さんがあるので疲れたら休憩するのが◎。

アジサイと極楽寺


極楽寺について

鎌倉時代に僧・忍性が開いた真言律宗の寺。
貧民や病人の救済に力を入れていたという忍性が
使った石臼や薬鉢が残っています。

なんといっても絵になるのが趣のある茅葺き屋根の山門。
色鮮やかなセイヨウアジサイと一緒に、訪れる人を迎えてくれます。

極楽寺には、紫陽花をはじめとする多くの植物が植えられていて、
いつ訪れても美しい草花がたのしめるようになっております。
春は桜(さくら)のお花見にもおすすめのお寺です。
宝物殿(土日祝のみ公開300円)薬鉢(くすりばち)千服茶臼(せんぷくちゃうす)
などの見所があります。

極楽寺の敷地内のお茶屋さんでは抹茶を楽しむことがおすすめです。

住所
極楽寺3-6-7

TEL
TEL 0467-22-3402

Web site
www5e.biglobe.ne.jp/~jojuin/

営業時間
拝観時間 8:00〜16:30(境内のみ)
茶房は  10:00〜16:00

定休日
年中無休(茶房 月・金曜日定休日)

拝観料
拝観無料 宝物館は300円

江ノ島なび トップ
Copyright (C) 2010 江ノ島なび. All Rights Reserved.